セミナー詳細
令和5年8月22日開催「貿易実務講座入門編」(ハイブリッドセミナー)のご案内
内 容 |
初めて貿易業務に携わる方を対象に「貿易実務講座入門編」を、会場とZOOMオンラインのハイブリッド形式で開催します。 貿易取引の体系と流れを理解し、海外取引に必要な貿易実務の入門知識を修得できます。社員教育の一環として、また系統的な貿易実務の再確認にも最適な講座です。どうぞ奮ってご参加ください。 |
日 時 |
令和5年8月22日(火) 9:30~16:00 ※12:30~13:30 昼休み |
場 所 |
【会場受講】 福岡商工会議所新304階 304会議室 9:10から受付を開始します。 テキストは当日会場でお渡しいたします。 【オンライン受講】 ZOOMミーティング ・ ZOOM受講可能なPC(マイク・Webカメラ付)およびヘッドセットを原則、受講者1名につき1台ご準備ください。 ・ 受講料お振込み確認後に受講票とテキストをお送りします。その際にお知らせする受講番号でご入室ください。 ・ テキストはご登録の住所まで郵送しますので、お申し込みの際テキスト受領可能な住所のご記載をお願いします。 |
詳 細 |
1. EPA(経済連携協定)等と初めての海外販売戦略 2. 契約交渉の基本五条件 3. 貿易条件とインコタームズ【インコタームズ2020概要】 4. 基本的な輸出業務の流れ: 海外取引と交渉の基礎 5. 易しい輸出コスト計算 6. 船積書類(原産地証明書含む)と輸出申告書 7. 初めての輸出実践と入門演習 8. 基本的な輸入業務の流れ: 電信送金方式による流れ 9. 初めての輸入実践と入門演習 10. 入門演習総合 |
講 師 |
国際法務株式会社 代表取締役 中矢 一虎 氏 |
定 員 |
会場:30名 / オンライン:20名 ※福岡貿易会会員企業優先で定員になり次第締め切り |
受講料 |
福岡貿易会会員:5,000円 一 般:10,000円 |
主 催 | 公益社団法人 福岡貿易会 |
お問い合わせ |
(公社)福岡貿易会 柴田 TEL: 092-452-0707 FAX: 092-452-0700 E-mail: info@fukuoka-fta.or.jp |
備 考 |
◆お申込み方法 1)下部にありますリンクURL(Google お申込フォーム)からお申し込みください。 2)添付または以下のPDFをダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申込みください。 受講料のお振込先を記した受付確認書をお送りします。 ![]() |
U R L |
https://forms.gle/A5S9Hq63MWKSUdss9 |