セミナー詳細
令和4年2月7日開催「企業事例と見るSDGsセミナー」(オンラインセミナー)のご案内※終了しました
内 容 |
企業が社会的責務としてSDGsを理解、実践することが、 今後一層求められる時代を迎えようとしています。 また、エネルギーや環境問題など、これまで以上に様々な社会的課題に取組むことが企業存続の重要な要素となることが考えられます。 本セミナーでは、ISO審査機関であり、 SDGsの目標設定企業に対する第三者評価サービスを提供する企業から講師を迎え、 SDGsの基本的な考え方、取組み方等について、企業事例も交えながら基礎編として分かりやすく解説します。 この機会に是非ご参加ください。 |
日 時 | 令和4年2月7日(月) 14:00~15:30 |
場 所 | オンラインセミナー(ZOOM) |
詳 細 |
『企業事例と見るSDGsセミナー』 温室効果ガス(GHG)排出量検証機関であるソコテック社は、TCDF対応支援、SBT支援、コーポレートガバナンス・コード改訂に伴う対応支援などを行っている他、SDGsの目標設定企業に対する第三者評価サービスを提供しており、すでに多くの実績があります。 今回は、同社のSDGs関連サービスにおける実績と知見を基に、SDGsへの取組み方等について、企業事例を見ながら分かりやすく解説頂きます。 ※詳細は下記URLからご確認ください。 |
講 師 |
ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン 長田 淳子 氏 |
受講料 | 無料 |
主 催 | (公社)福岡貿易会 |
お問い合わせ |
(公社)福岡貿易会事務局 TEL:092-452-0707 Email:info@fukuoka-fta.or.jp |
備 考 |
【受講方法】 あらかじめZOOMアプリ最新版(無料)のダウンロードをお願いします。詳細はZOOM公式ウェブサイト http://zoom.us./にてご確認ください。 ※必ず、事前に各自(各企業)でウイルス対策(最新の状態)の確認をお願いします。ウイルス感染等、お客様に不利益が生じましても、弊会および講師は一切責任を負いかねますのでご了承ください。 【お申込み】 左下にあります「お申込」ボタンからお申込ください。 もしくは下記PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和4年2月4日(金)までにFAXまたはE-mailにてお申込みください。 なおご記載のE-mailに、前日までに入室情報をお送りしますので、受講者ご本人のアドレスをお忘れなくご記入ください。 ![]() |