セミナー詳細
令和2年10月20日開始「福貿グローバル塾2020」(オンライン・会場の同時開催)のご案内
内 容 |
海外のビジネスパーソンを惹きつけるプレゼンとは?福貿グローバル塾は、海外ビジネスで役立つスキルやテクニックを磨き、グローバルな視点を養う受講者参加型の連続講座です。 この度、オンラインと会場受講の2パターンからご受講いただけることになりました。皆様のご都合に合わせて、是非この機会をご利用ください。 |
日 時 |
令和2年10月20日~12月15日 毎週火曜日 19:00~20:30 全8回 ※除く11/3 |
場 所 |
【オンライン受講】Zoomミーティングを利用します。 あらかじめZOOMアプリ最新版(無料)のダウンロードをお願いします。詳細はZOOM公式ウェブサイトにてご確認ください。 【会場受講】福岡貿易会事務所 福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所7F ※手指消毒液設置・検温・マスク着用・十分な距離を取った配席・飛沫飛散防止パーテーション設置等、コロナ対策に万全を期します。 |
詳 細 |
10/20 キックオフミーティング 初対面で外国人のハートを掴むには 10/27 海外ビジネスで必要なノウハウを学ぶ Super Positive会話術とは? ゲストスピーカー(ベトナム) 11/10 今ある語学力を最大利用して伝えよう! モデルフォーマットに沿って訓練 11/17 各国とのコミュニケーションの違いを学ぶ 海外駐在経験のあるゲストを招いて タイ、マレーシア、インド、中国等を予定 11/24 惹きつけるプレゼンのストーリーを立てよう! モデルフォーマットに沿って訓練 12/1 ピッチの極意を学ぶ! その1 ピッチのコツとKILLER MESSAGE 100回練習したゲスト登場 12/8 ピッチの極意を学ぶ! その2 それでは3分間プレゼンを! 12/15 最終回、達人たちによるピッチ大会! ※オフライン(福岡貿易会事務所)で開催予定 |
講 師 |
らいねん合同会社 代表 牧之瀬 英央 氏 都市銀行、ソニーなどの財務・経営企画部門で勤務。英、中、スペイン語を駆使し、ドイツ、英国、中国、アフリカ等に駐在。フクオカ・スタートアップ・セレクションピッチコンテスト優勝。エストニア開催「Latitude59」福岡代表。現在グローバルスタートアップセンターでスタンドオフとして活躍中。ほぼ外国人! 福岡貿易会国際ビジネスアドバイザー |
定 員 | 12名(最少催行6名) |
受講料 |
福貿会会員:20,000円 一般:30,000円 学生:15,000円 |
主 催 | (公社)福岡貿易会 |
お問い合わせ |
(公社)福岡貿易会 TEL:092-452-0707 FAX:092-452-0700 Email:info@fukuoka-fta.or.jp |
備 考 |
【受講方法】 ※オンラインでご受講の際には必ず、事前に各自(各企業)でウイルス対策(最新の状態)の確認をお願いします。ウイルス感染等、お客様に不利益が生じましても、弊会および講師は一切責任を負いかねますのでご了承ください。 ※会場受講の際には全員マスク着用、会場入り口での検温にご協力ください。 【お申込み】 下記PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和2年10月16日(金)までにFAXまたはE-mailLにてお申込みください。 受講料のお振込先を明記した受付確認書をお送りします。 なおご記載のEメールアドレスに、講座前日までにテキストとZOOMミーティングID等の情報をお送りしますので、受講者ご本人のアドレスをお忘れなくご記入ください。 ![]() |