セミナー詳細
令和5年10月24日開催「会員限定勉強会交流会(第41回福貿ビジネスラボ)」のご案内
内 容 |
会員限定勉強会交流会「福貿ビジネスラボ」の10月開催についてのご案内です。 今回はハイブリッド形式で開催いたします。 会場参加は人数に限りがございますが、勉強会後のネットワーキングで直接交流を希望される方は、会場にて是非ご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております! ※ネットワーキングは会場のみでの開催となります。 |
日 時 | 令和5年10月24日18:00~19:15 |
場 所 |
【内容】 1) 18:00~ 『サイバーセキュリティ事故対応組織「CSIRT」とその国際的連携組織「FIRST.org」』 2)18:45~19:15 ネットワーキング ※参加自由 (講演で聞けなかった講師への質問や、会員企業の方々とのざっくばらんな意見交換の場です) |
講 師 |
株式会社FFRIセキュリティ 社長室長 前田 典彦 氏 近年、「CSIRT(Computer Security Incident Response Team)」を設置する企業が国内でも増加しています。CSIRTとは、企業などのコンピューターや情報システムにおいて、セキュリティ上の問題が発生した際に、いち早く対応を行うための部門・組織の総称です。 CSIRT間の国際的な連携を図るために設立された「FIRST(Forum of Incident Response and Security Teams)」という組織では、来年6月に福岡で年次総会(Annual Conference)を開催予定です。FIRST年次総会には、FIRSTに加盟していなくても、どなたでも参加できます。 今回は、CSIRTとは何かを解説いただき、今年6月にモントリオールで開催されたFIRST年次総会へ前田様が実際に参加したご経験をご紹介いただきます。CSIRTやFIRSTに馴染みのない方にも、分かりやすくご説明いただきます。普段、サイバーセキュリティに直接関わっていない方々にも楽しんでいただけますので、この機会に是非ご参加ください。 |
定 員 | 先着15名 |
受講料 | 無料 |
主 催 | (公社)福岡貿易会 |
お問い合わせ |
(公社)福岡貿易会事務局 TEL:092-452-0707 E-mail:info@fukuoka-fta.or.jp |
備 考 |
お申込みは下記お申込みフォーム、または添付申込用紙の送付よりお願いいたします。 ![]() |
U R L |
https://forms.gle/KxrNCvJ9fkUC4Fc76 |